オークランド語学学校編

   
NZへの道

 語学学校編
 


語学学校選びは難しいところですが、代理店を使う場合、2つの方法があります。
@すべてパッケージになっている留学コースを選ぶ

A単品の組合せ(授業+ホームステイ+空港お迎え、等)で見積もりをもらう

もちろんおすすめはAのほうです! @はよくある「○×で語学留学3週間パッケージ」というようなもので、細かい見積もりは一切出されていませんので、かなり割高な可能性があるからです。
Aのほうなら、純粋な見積もりをもらえますので、実際に「語学学校授業代+手配料金いくら」というような請求となりますので、割高なこともなく、まず安心。
(ただし、こうしたパッケージの為に企画されたような特別な留学コース(期間限定サマースクールとか、アクティビティが含まれるものとか)等、パッケージを使わなければ申し込めないものもあるので、よく比較してみましょう)


Q&Aにも書いてますが、こうやって語学学校だけ申し込んでくるのをすすめる理由は、高いワーホリサポートセンターに申し込むより、はるかに安いし、それで充分だと思うからです。
某サポートセンターでは、ワーホリサポートと称して、サポート料だけで20万円から30万円のお金がかかります
でも、たいていの人に、それは必要でしょうか?

どうせ一度は語学学校にいくつもりなら、とりあえず1〜2ヶ月申し込んでくれば

@着いたときは、空港まで迎えのサービスが使えるから心配ない。

Aついてしばらくのホームステイも申し込んでおけるので、住む場所にも困らない&ホームステイファミリーが、バスのこと等基本的なことは教えてくれる。(そのくらいは英語で頑張ろう!)

B学校には、ほとんど必ず日本人のクラスメイトがいるから、すぐに無料でいろんな情報が手に入る現地の情報センターがどこにあり、日本語の情報誌(現在5紙もあります…多過ぎるくらい)が手に入るか教えてもらえる。

そして、2ヶ月もするころには、ワーホリサポートサービス等の代理店が20万円払って教えてくれるような内容は、すっかり頭に入っているはずです。

そのあとも、どうしても何かのサポートが必要なら、こちらに着てから100ドル、200ドル払えば、手に入らない日本語サービスはありません。(コンピューター接続だろうが、医療通訳だろうが、旅行中の荷物預かりだろうが)。

ページトップ

 

現地で悪名高い某ワーホリ代理店が、ウン十万払ったらつけてくれると書いてあるサポートの数々について一言いいたい!


到着後オリエンテーション
→クラスメイトに聞けば、同じこと教えてくれます。

現地生活に関するカウンセリング
→上に同じ

プログラム期間中の現地オフィス利用
→NZに来てから、そんなオフィスでまで日本人とつるんで何をしたいの?

24時間体制での緊急時対応
→今の自分の生活で、24時間体制でサポートが必要な人(介護老人か?)でなければいらないのでは?ほんとに緊急なら、警察か救急車呼べばいいし…

郵便物・荷物の一次預かり
→自分の住む住所で普通充分だし、ずっと旅行する人も郵便局の局留め使えます

本・ビデオのレンタル
→それってワーホリサポート?

オフィス内のパソコン利用
町にいくらでもあるインターネットカフェを、1時間3ドル程度で使えます。

各種学校への入学手続き代行
→学校からお礼のコミッションがでるから、ほんとならタダでも手配させて欲しいくらいのくせに。

授業料送金手続きの代行
→こんなの、普通の銀行送金と一緒で簡単。サポートといって恩に着せられるほどじゃない。

滞在先の手配
→これは、通う予定の語学学校がやることで、代理店とは関係ないことです。

格安航空券の手配
同じく、航空券の会社からコミッションがもらえるから、手配させて欲しいと思ってるくらいです。

海外旅行傷害保険の手配
→上に同じ。

帰国後サポート
→帰国後に、何のサポートが欲しいって??

そういうわけで、ここは、本当に声を大にしていいたい。
それでも、単なるワーホリサポートに、20万も30万も、寄付したいとお思いですか?




ページトップ

 
home home



inserted by FC2 system